How we got to where we are today?

すべては1台の自転車から始まりました...。
1935年、Hyang-Sooは韓国ソウルの南で事業を開始し、自転車など日本からの輸入品を販売していました。やがてこのビジネスは自転車の部品製造にまで成長し、1945年ANAM Industriesの創設につながりました。
より大きな経済的活力を求めて韓国政府は将来の発展のため半導体に目を向けました。ANAMは1968年半導体の製造に参入し、3台のワイヤボンダーと2台のダイボンダーからスタートしました。

その後間もなく、彼の息子でAmkor Electronics, Inc.の創設者であるJoo-Jin(James)Kimの協力により、彼らは世界中にANAMの製品を販売し始めました。その後数年で、Amkor Technology, Inc.は半導体産業のワールドクラスのサプライヤーにまで成長し、世界最高品質のパッケージングとテスティングサービスを提供するようになりました。
Hyang-Sooの考えは非常にシンプルです。顧客の信頼のために働く。品質と忍耐で信頼を維持する。できる限りコストを削減する。これらの価値観がAmkorの成長の推進力となり、半導体産業および韓国経済の変革につながったのです。
Amkor’s timeline: the history of a technology leader
Amkorの進化の歴史を詳しく見てみましょう
50年に渡るリーダーシップ:Amkorのタイムライン
2018
2017
2016
2015
2013
2013年3月
J-Devicesと共同でルネサスエレクトロニクスより
日本の半導体後工程3工場を取得
日本の半導体後工程3工場を取得
2012
2012年2月
J-Devicesと共同で富士通セミコンダクタより
日本の半導体後工程2工場を取得
日本の半導体後工程2工場を取得
2011
2011年7月
AEO認証の最高ランクAAAを取得
2010
2009
2008
2008年5月
Amkor Korea40周年
2006
2006年9月
IBM、Chartered、Samsungと共通プラットフォームに関する技術提携
2005
2004
2004年8月
Unitive(米国・台湾)を取得
2004年
IBMの中国上海の半導体工場を取得
2004年
台湾に第2工場を設立
2002
2002年5月
シチズン時計の半導体後工程事業を取得
2001
2001年3月
東芝と日本におけるジョイントベンチャーに従事
2000
2000年11月
フィリピンのP4工場竣工
1998
1997
1995
1993
1993年12月
ANAM Industrialが営業オフィスをフランスに設立
1989
1987
1987年1月
ANAM Industrialが日本にオフィスを設立
1970
1970年3月
ANAM Semiconductorが生産と輸出を開始
1968